Diarynote トップ
ランダム
ユーザー登録をして、えふさんとヒミツの交換日記を始めよう!
ログイン
MTGの日記
道東でひっそりMTGやってます。
<< ラヴニカへの回帰ゲームデー@北見
|
メイン
|
秘密のみ
2012年11月8日
日常
コメント (3)
Tweet
コメント
M
2012年11月8日23:35
>ひ
リンク先が見られる人間ではないですが、大体察しはつくのでコメントを。
最近は私の周辺のお店でもイベントはやっておりません。メーカー側のケアは基本的に国産TCGの方が手厚いですし、ウィザーズもどうやら人の居る大会重視が顕著になってきているのが現状でしょう。
そういう意味で大好きなゲームがゲームの面白さ以外の要因で廃れていくのが残念でなりません。中央都市では現状維持できるんでしょうけど…。
HAGGAR
2012年11月9日11:46
>ひ
えふ君には申し訳ないと思いました。
ただ情報発信源が分からない以上は、という判断です。
ただ休止するのはゲームデーのみですので、気が向いたら遊びに来てください。
スタン以外の大会もたまには行いますので。
えふ
2012年11月15日1:02
>Mさん
お察しの通りかと思います。
地方では大会自体も少ないですから、これ以上MTGが廃れていくのは防ぎたいところですよね。
>マイクさん
いえいえ、お気になさらないでください。
自分としては秘密日記に書いたとおりで、判断には納得していますので。
また機会があれば、遊びに行かせてもらいますね。
コメントの新規書き込みは停止しました。
新規日記作成・コメント書き込みの停止に関する案内
<< ラヴニカへの回帰ゲームデー@北見
|
メイン
|
えふ
最新の日記
一覧
<<
2025年4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
秘密のみ (3)
ラヴニカへの回帰ゲームデー@北見 (5)
ラヴニカへの回帰
MTG大会@北見(14)
FNM@北見(7)
お気に入り日記の更新
最後に
冠翼の聖天使 (4月1日 11:16)
ホントのラストかな? しかし、しろ~さん、頑張りますなw
M (4月1日 0:03)
最後の付箋
testing (3月30日 23:37)
次の大会のお知らせ
HAGGAR (10月9日 14:43)
ディスプレイボックス買ってみた
TZW@LABO (8月20日 18:54)
GP横浜2019 2日目
take (4月22日 12:39)
Hopes選考会予選 権利獲得(ついでに環境名人戦)
カズ (7月2日 23:18)
ウォリでコボルドダンジョンクリア
dds666 (12月9日 16:26)
[10/9はFinals予選]10/14と11/3はPPTQ、いずれも新環境のスタンダード【10/4更新 MTG北海道札幌イチ押し大会
北海道M:tGイベント (10月4日 18:15)
RPTQ突破! アモンケットシールド練習記 STEP3
yasu (6月28日 2:00)
2016年Hearthstone まとめ
海老 (2月17日 10:00)
次のスタンダード環境について考えてみた
Y・T (9月28日 23:10)
5月20日更新報告っすよ
菊四 (5月20日 0:16)
【スタン】ゴベリスク
ユッケ (3月31日 9:20)
リミテが楽しい
アーカム (10月26日 20:37)
プレリ反省会
sakasita (9月20日 21:09)
2.24調整相手募集
みはた (2月23日 19:32)
ポケモン全国図鑑完成
ref (9月25日 15:10)
3月7日の日記
duncan21 (3月7日 13:59)
【緑赤ケッシグ】第85回北網圏MTG交流会【あと一歩ッ…!】
けいご (11月15日 0:10)
FNM8−2
Lio (3月21日 15:35)
あーすくぇいく
ままま (3月12日 13:43)
7月2日 FNMレポ
Cατ (7月9日 20:59)
七日
* の/ん/あ/く * (7月7日 18:49)
天空闘技場の200階に立ち入った気分
もず (5月4日 22:00)
お気に入り日記
登録したユーザー
28
登録されたユーザー
25
テーマ別日記一覧
日常
(35)
最新のコメント
11月15日
>Mさん お察しの通りかと思い..
(えふ)
11月9日
>ひ えふ君には申し訳ないと思..
(HAGGAR)
11月8日
>ひ リンク先が見られる人間..
(M)
11月1日
>エイリアンさん ありがとうご..
(えふ)
10月31日
お疲れ様でした(^_^) え..
(エイリアン)
この日記について
作者のプロフィール
RSS で読む
日記内を検索
コメント
リンク先が見られる人間ではないですが、大体察しはつくのでコメントを。
最近は私の周辺のお店でもイベントはやっておりません。メーカー側のケアは基本的に国産TCGの方が手厚いですし、ウィザーズもどうやら人の居る大会重視が顕著になってきているのが現状でしょう。
そういう意味で大好きなゲームがゲームの面白さ以外の要因で廃れていくのが残念でなりません。中央都市では現状維持できるんでしょうけど…。
えふ君には申し訳ないと思いました。
ただ情報発信源が分からない以上は、という判断です。
ただ休止するのはゲームデーのみですので、気が向いたら遊びに来てください。
スタン以外の大会もたまには行いますので。
お察しの通りかと思います。
地方では大会自体も少ないですから、これ以上MTGが廃れていくのは防ぎたいところですよね。
>マイクさん
いえいえ、お気になさらないでください。
自分としては秘密日記に書いたとおりで、判断には納得していますので。
また機会があれば、遊びに行かせてもらいますね。